お電話でのご相談はこちら   03-6425-7797

メール相談

ブログ

ブログ

ドライブレコーダーが真実を証明する!事故後に泣き寝入りしないために

車を運転する以上、事故のリスクは避けられません。
特に**「自分に非がない」事故**でも、相手の主張によって不利な状況に追い込まれるケースがあります。

そんなとき、ドライブレコーダーがあるかないかで結果が大きく変わることをご存じでしょうか?

今回は、実際にあった事故の事例をもとに、ドライブレコーダーの重要性について解説します。


実際に起きた事故の概要

夜間(19時過ぎ)、幹線道路を直進中
前方の車が駐車場に入っていくのを確認し、そのまま走行
駐車場の約200m先のガードレールの切れ目からバイクが突然飛び出す
避ける間もなく衝突、バイクの運転手は救急搬送
車の左前方が大破し、修理が必要な状態に

**完全な「バイク側の飛び出し事故」**ですが、ここから想定外の展開が待っていました。


相手の主張がまさかの180度違う!

事故後、相手側から驚くべき主張が…。

「バイクは普通に走行していたのに、後ろから追突された」
「追い越し時に接触された事故だから、車の方が悪い」
「過失割合は車8割、バイク2割が妥当」

事実と全く異なる内容でしたが、
もしドライブレコーダーがなかったら、この虚偽の主張が通っていたかもしれません。


映像が決定的な証拠に!

幸いにも、この車にはドライブレコーダーが装着されていました。
映像を保険会社に提出したところ…

バイクが一時停止せず飛び出してきた事実を確認
減速・回避が不可能な状況であったことを証明

これにより、逆に相手側の過失割合が8割となり、適切な対応が取られることになりました。

もしドライブレコーダーがなければ、
理不尽な形で自分の過失割合が増えていた可能性が高いのです。


過失割合は保険料にも影響!

事故の際の過失割合は、その後の保険料や等級にも大きく関わります。

📌 過失が大きいと、翌年の保険料が大幅に上がる
📌 等級が下がると、数年間保険料が高止まりする
📌 「人身事故」か「物損事故」かで保険の適用範囲が変わる

万が一のときに自分の負担を最小限にするためにも、
事故の状況を証明できるかどうかが極めて重要なのです。


ドライブレコーダーは最強の保険!

📌 1万円以下でも高性能なモデルが多く登場
📌 フロント+リアカメラ付きなら後方のトラブルにも対応
📌 夜間でも鮮明に記録できる「高感度センサー搭載モデル」がベスト
📌 駐車監視機能があれば、当て逃げや盗難対策にもなる

万が一のとき、映像があなたの無実を証明してくれる
高価なものではなく、**むしろ「安い保険」**と考えるべきアイテムです。


まとめ:ドライブレコーダーは今すぐ装着すべき!

事故はいつ起こるかわからない
相手が事実と異なる主張をすることもある
ドライブレコーダーがあれば、事実を証明できる
結果的に保険料の負担も減らせる

「自分は安全運転だから大丈夫」と思っていても、事故は相手が原因で起こることもある
ドライブレコーダーがあるかないかで、事故後の展開は大きく変わります。

いざというときのために、今すぐドライブレコーダーの導入を検討しましょう。

鈴木 徳俊 軽バン工房の知恵袋
45歳。軽貨物業界の現場を知る一人として、リアルな経験をもとにブログを執筆。日々の業務や業界の動向、事業者やドライバーにとって役立つ情報を発信している。

趣味はスーパー銭湯巡り。日帰り温泉も含めて、ゆっくり足を伸ばしてリラックスした後に、ビールを流し込むことが休日の楽しみ。

最新記事一覧

  • 2025.03.10

    ブログ

    軽貨物業者のためのSNS採用戦略:3つのSNSを連携して効果的にドライバーを集める

  • 2025.03.06

    ブログ

    異業種から軽貨物業界への参入:ビジネス拡大の新たな選択肢

  • 2025.03.02

    ブログ

    軽貨物業界における「協力会社」の考え方:競争ではなく共存が生き残る道

  • 2025.02.15

    ブログ

    「車を大事にするドライバーは長く続く」——現場で実感した意識改革の方法

  • 2025.02.14

    ブログ

    ドライブレコーダーが真実を証明する!事故後に泣き寝入りしないために

カテゴリー

年別アーカイブ

ディーラー・販売店との比較

使用者の名義変更

リースアップ後の残価

月間走行距離

現地納車

軽バン工房F.P

0円

なし

無料(一都三県)

A社

×

あり

あり

有料

B社

×

あり

あり

有料

まずはご相談ください!

迅速な納車と 安心の黒ナンバーリース

軽バン工房FP直通

受付時間9:00〜18:00

03-6425-7797
080-2675-8212

(担当者直)

無料見積もり

軽バン工房FP直通 03-6425-7797

メール相談