スズキ エブリイPC 64V

2025.02.13
ブログ
軽貨物ドライバーにとって、**「もしもの事故」は避けて通れません。だからこそ、任意保険にはしっかり加入している方も多いでしょう。しかし、「弁護士特約」**はどうでしょうか?
「弁護士に相談することなんて滅多にないし…」「事故は相手の保険会社が対応してくれるだろう…」と軽視していませんか?
今回は、実際に起きた事故をもとに、弁護士特約の重要性をお伝えします。
🚛 実際にあった事故の概要 🚛
ある軽貨物ドライバーさんが、**リース車両(月額22,222円・36回払い)**で業務を開始して2か月目のことでした。
荷物の積み下ろしをしていたところ、高齢者が運転する車が突っ込んできました。
🚨 事故の状況
✅ ドライバーは完全停止しており、過失は100%相手側
✅ 相手の車はドライバーにも接触し、ケガを負わせた
✅ リース車両はフレームが歪み、修理費100万円以上…
✅ リース契約の残債 733,326円の一括精算が必要に
ここまで聞くと、「完全に相手が悪いのだから、しっかり補償されるのでは?」 と思いますよね?
ところが、現実は違いました。
🚨 相手の保険会社の言い分 🚨
🔹 「車は全損扱いだけど、査定額は35万円しか出せない。」
🔹 「ケガに関しては、運転者も同乗者も接触はなかったと言っているので因果関係なしと判断。」
🔹 「納得できないなら裁判してください。」
しかも、ここで問題だったのは…
🚨 こちらと相手の保険会社が同じだったこと!
担当者は、こちらが**「弁護士特約をつけていない」**ことを把握済み。
そのため、強気に出てきたのです。
「裁判をするなら自費で弁護士を雇ってください。でも費用の方が高くつきますよ?」
…こんな対応をされると、戦う気力も奪われてしまいますよね。
結果、
👉 泣き寝入りせざるを得ない状況に…
⚠️ なぜ弁護士特約が必要だったのか?
弁護士特約さえあれば、この事故の展開は大きく変わっていました。
✅ 弁護士費用を保険でカバーできる
✅ 交渉をプロに任せられるので、精神的な負担が減る
✅ 相手保険会社の「不当な対応」に対抗できる
例えば、
🚛 車両の損害賠償に対し、適正な金額を請求できたはず
🚛 ドライバーのケガに対して、因果関係を立証し、適正な補償を受けられたはず
🚛 弁護士を通じて、裁判にならずに和解できた可能性が高い
💡 弁護士特約は「絶対に」つけるべき!
軽貨物業界では、車が命です。車を失う=仕事を失うことにもつながります。
また、配送ドライバーは、日々多くの交通リスクにさらされています。
「相手が100%悪いなら、しっかり補償されるはず」
…これは大きな間違いです。
相手の保険会社は、支払いを最小限に抑えようとします。
そのとき、弁護士特約があるかないかで、戦える力が変わるのです。
弁護士特約の保険料は年間2,000円~3,000円程度と、それほど高くありません。
それなのに、万が一の時に数十万~数百万の差が生まれることを考えれば、**「つけない理由がない」**と言えるでしょう。
🚨 まとめ:軽貨物ドライバーにこそ弁護士特約が必須!
今回の事例から学べることは、
✔ 相手が100%悪くても、適正な補償が受けられるとは限らない!
✔ 保険会社は支払いを最小限にしようとする!
✔ 弁護士特約があれば、交渉のプロが味方になってくれる!
「たった数千円の特約で、数百万円の損失を防げる」
この価値を考えたら、弁護士特約は必須です!
🚛 まだ弁護士特約をつけていない方は、すぐに加入を検討しましょう!🚛
鈴木 徳俊 軽バン工房の知恵袋
45歳。軽貨物業界の現場を知る一人として、リアルな経験をもとにブログを執筆。日々の業務や業界の動向、事業者やドライバーにとって役立つ情報を発信している。
趣味はスーパー銭湯巡り。日帰り温泉も含めて、ゆっくり足を伸ばしてリラックスした後に、ビールを流し込むことが休日の楽しみ。
最後は残価0円!追加費用0円!
03月18日現在
1か月¥40,000(税込)
年式にも走行距離にも
こだわりたい方
▼例えばこんな車両 走行7万キロ以下
H28年式以上で外装に大きな問題のない車両
1か月¥35,000(税込)
年式が新しめの車両を
お探しの方
▼例えばこんな車両 走行10万キロ以下
H26年式以上で外装に大きな問題のない車両
1か月¥30,000(税込)
程度の良い中古で
十分な方
▼例えばこんな車両 走行10万キロ以上
外装に特に問題のない車両
1か月¥25,000(税込)
とにかく走るので
コスパ重視の方
▼例えばこんな車両 走行10万キロ以上
外装に多少の傷やへこみのある車両
軽バン工房F.P.が
1
最短3日で
納車
2
一都三県
現地納車無料!
3
現金販売にも
対応
4
黒ナンバー
取得代行
5
基本プランは
残価設定0円
6
任意保険
対応可能
7
使用者変更
可能!
8
選べる
リース回数
使用者の名義変更
リースアップ後の残価
月間走行距離
現地納車
軽バン工房F.P
◯
0円
なし
無料(一都三県)
A社
×
あり
あり
有料
B社
×
あり
あり
有料
まずはご相談ください!
軽バン工房FP直通
受付時間9:00〜18:00
(担当者直)